旬の野菜から作る簡単レシピ

レシピ

画像

ラタトゥイユ

 
(材料)
・ズッキーニ1本 ・トマト中玉3個(なければカットトマト缶1缶)・玉ねぎ1個 ・なす1個 ・ ピーマン(あればパプリカ(赤)1/2個 パプリカ(黄)1/2)・にんじん1/2本 ・にんにく(みじん切り)1かけ ・オリーブオイル(炒め用)大さじ3 ・ ローリエ1枚 ・( 調味料)・・・ 塩小さじ1/2 ・ コンソメ(砕く)1個
(作り方)
1.野菜は、食べやすい大きさに切っておく。にんにくはみじん切りにしておく。 2.鍋にオリーブ油を入れ、にんにくをこげないようにいためる。 3.中火にしてかたい野菜から入れていて炒め、全体的にしんなりしたらトマト缶とローリエを入れる。 4.弱火にしてこげないように煮込む(20分程度) 5.調味料で味を調えて出来上がり。

画像

焼き枝豆

(材料)
・枝豆200g・塩小さじ2~3g・油(適量)
(作り方)
1.枝豆を水洗いし水切り後、ボールに枝豆を移し塩をもみこみ5分置く。 2.フライパンに油を引き重ならないように焼いて出来上がり

画像

豚なすピーマンの味噌炒め

    
材料【2人分】
豚バラ薄切り肉100g ・なす2個 ・ピーマン3個 ・サラダ油大さじ1 ・酒大さじ2 ・☆調味料味噌大さじ1 ・砂糖大さじ1/2 ・おろししょうが小さじ1/3
(作り方)
1、なすは縦半分に切り、1cm幅に切る。2、ピーマンはヘタと種を除き、一口大に切る。 3、豚肉は一口大に切る。4、ボウルに☆を入れて混ぜる。5、フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、なすを加えて油が馴染むまで炒める。 6、ふたをして弱火で2分蒸し焼きにする。ピーマンを加えてさっと炒め合わせ、酒をふって☆を加え、炒め合わせる。